
まるさんごです
久しぶりの更新となります
ヤクルト1000を飲み始めて、1年余りが過ぎました
(飲み始めたのが2020年1月29日)
世はコロナ禍
●神奈川県賑やか市に在住
●リモート不可。東京都心へ満員電車に乗って出稼ぎに行く夫
●なんぼ注意しても密になる幼稚園児
という比較的過酷な環境下で、どんな調子なのか振り返りたいと思います
とりあえず最初に結果から言うと
飲み始めて最初の頃《4月に怪しい風邪》をひいたのですが(←ここ大事)
それ以降は風邪気味にすらなっておりません
無干渉にて3か月様子を見る
人間の体は、3か月で細胞が全部入れ替わるものらしいです
だから、お化粧品も、体質改善も、ダイエットも、3か月は様子を見るのが目安
その期間によほど悪い反応が起きたら即中断は鉄則です
その法則にしたがって
ヤクルトも3か月は静かに様子を見ました
(ヤクルトで言う悪い反応は、逆に下痢になったとか、便秘になったとかですかね。「菌との相性」というものもこの世には存在しているみたいです)
その3か月の間に起きた注目の反応といえば
●意外と早々に寝つきが良くなった
●飲み始めて2か月後くらいにらいに、怪しい風邪をひいた
以上の2点
寝つきに関しては、上記の通り確かに!朝まで寝れる日が増えたように思われます。もう少し具体的に感じたとを記すならば
☆寝起きスッキリ。その後、二度寝への欲求が無い
☆お弁当作りの日の一時間の早起きも、スッと目が覚める
の2点があげられます
次に
ヤクルトを推している私としてはあまり書かない方が良いのかなと思うのですが
怪しい風邪に関して
もう、触れることすら恐ろしいのですね。
一日だけ40度の高熱。もう十年以上ぶり。死ぬ!
翌日スッ解熱。その後、2週間以上だらだら続く倦怠感。でも微熱なし。
上手い具合に?当時は自粛期間中であり
残念なことに、まだアレの検査を行っていない時期だったこともあり
病院に行くこともなく
念のため家庭内隔離(子は構わずガンガン寄ってきたが)
一歩も外から出ることはありませんでした
……( ^ω^)……あれですよね?きっと?
ただし、タイミング的には、細胞の移行期間ということもありますので
この怪しい風邪は『ノーカウント』とさせていただきます
4月から今日まで絶好調
それから約一年
いつしか「密」が悪となり、コロナ情勢は悪くなる一方
その裏で「密」やかに私の体調はグングン良くなる一方でした
例えば、新型コロナに関係なく子どもは風邪を引きますし
(厳密には、これも怪しいモンです。PCR検査してないし)
我が子も2度ほどお熱を出しましたが
私自身に伝染ることも
風邪の気配すら感じることがありませんでした
これをヤクルト1000のおかげかどうかと判断するには
まだまだエビデンスが足りないとは思いますが
お腹の菌に効くという確かな信頼と実績のあるヤクルトを続けることに損はないと思います
ヤクルトレディの口コミ
ヤクルトレディからの独自なのか社の方針なのかはわかりませんが
直接聞いたヤクルト1000に対する見解はこうでした
「ヤクルト1000はご存じの通りストレスの減少にも一役買っており、睡眠の質も上げる。つまりそれは免疫力を上げるから、400よりもさらに効果はあがるんじゃないか」
イイとか悪いとかじゃなくて、もう
目に見えない免疫だのストレスだので語られると
正直ぐうの音もでませんね!
因みに、現在2021年4月現在
ヤクルト1000の新規注文は承っていないとのことです!
そんなわけで信じる者は救われる
少なくとも乳酸菌シロタ株は裏切らないと思うので
是非継続して飲んでみましょ
おしまい